会長 挨拶
- HOME
- 会長挨拶
会長 挨拶
GREETING

皆様には、日頃より一般社団法人西日本建設関連オーナー会の活動に対しまして、格別のご理解とご支援を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
当会は、生コンクリート業界の経営者によって構成され、業界の健全な発展と、労使の調和のとれた関係構築を目的に活動している団体です。
とりわけ、生コンクリートは建築・土木のあらゆる現場に不可欠な基礎資材であり、都市の発展や災害復旧、社会インフラ整備を支える極めて重要な存在です。
しかしながら、私たちの業界は今、大きな転換期を迎えています。長引く人手不足、高齢化の進行、資材やエネルギーコストの上昇、さらにはカーボンニュートラルや働き方改革といった新たな社会的要請に応えていかなければなりません。こうした時代のうねりの中で、経営者と労働者が共に支え合い、課題を乗り越えていくための対話と連携の強化が、今こそ求められています。
当会は、経営者と労働者が公正で誠実な議論ができる環境を整えるとともに、業界全体の情報共有、相互理解の促進、人材育成、若年層の入職促進、そして働きやすい職場づくりに向けた取り組みを進めております。また、会員企業が直面する経営課題や法制度への対応などについても、相談や支援を通じてサポートし、共に解決を図ってまいります。
私たちは、生コンクリート業界がこれからも地域社会にとってなくてはならない存在であり続けるために、経営者の声を束ね、労働者の声に寄り添い、持続可能な産業構造の実現に寄与することを使命として活動してまいります。
今後とも当会の取り組みに一層のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 西日本建設関連オーナー会
会長 藤中昌則